どうしてモンスターを倒すとお金がもらえるの

GM  :君たちは火喰い鳥をすべて倒した! 火喰い鳥の巣を調べると、金貨が20枚見つかったよ。

チョイス:姉御、どうぞ!

マリー :ありがとう。では、わたしが管理しとくね。でも、マスター、大抵のRPGではモンスターを倒すと経験値とお金がもらえるわよね。経験値は、モンスターを倒すという経験を積んだから増えるのはわかるけど、どうしてモンスターを倒すとお金がもらえるのかしら。

ル・マン:確かにね。

GM  :まず、いつもの通り、システムや世界観によって解釈が異なるということを断っておくよ。

     それで、「HAVE  FUN!」ではどう整理しているかというと、まず、流通している貨幣は金貨や銀貨で、それ以上の高額な決済は各種宝石で行われる。物々交換も盛んだし、一般の人は宝石なんかを使う機会はないだろうけどね。金貸しや預かり商も存在するんだけど、今みたいに情報網が発達しているわけではないので、この街で預かり商に100G預けて、それを別の街で引き出すというわけにはいかない。

マリー :そうなると、一般の人はともかく、旅人や冒険者は困るわね。

GM  :うん、それで、そういう人たちは、全財産を金貨や宝石に変えて持ち歩くことが多いんだ。

チョイス:それを狙う賊も多そうだな。

GM  :うん、それで旅人や貿易商人の警護の必要性が高まったことから、冒険者が職業として始まったと考えられている。それは今回とは別の話だけど、そういうわけでモンスターに襲われた商人や冒険者が、金貨や宝石を所持していることが多いんだよ。

ル・マン:うんうん、なるほど。

GM  :そして、ここは若干苦しい説明になるけど、ほとんどのモンスターは光るものなどに興味があり、巣に持ち帰る習性がある、と考えられている。それで、モンスターを倒した場合、その生活していた場所から金貨や宝石が出てくることが多いんだよ。

チョイス:一部、苦しいピッチングだな(笑) でも、なんとなくわかるぜ。

GM  :ご理解感謝します。(笑) ドラゴンとか超強力なモンスターになると、金貨や宝石を背負ったカモどもがどんどんと自分の巣にやってくるものだから、カモを倒す度に金貨や宝石、さらには、そいつらが使用していた魔法の装備なんかが溜まっていく。そうすると、それを目当てに次のカモがやって来るって寸法だね。

マリー :すごいわね!

ル・マン:いつかはドラゴンを倒してみたいな! モンスターの巣に金貨や宝石があるのは了解できたけど、コンピューターRPGで野外でモンスターを倒してお金がもらえる場合があるのは、何故なんだろうね。

GM  :「HAVE  FUN!」の場合は、先ほどのように考えているので、亜人種(デミヒューマン)である敵を倒した場合なんかは、金貨等を持ち歩いていることもあるかもだね、だけど、例えば、ジャイアントクラブを野外で倒しても、お金は持ってないだろうな。

     他のゲームでの整理の仕方はわからないけど、「ゲームだから」とザクっと割り切るか、そのモンスターの持っているもの等を市場で換金することを考え、換金の部分を省略して、お金を手に入れたという表現に・・・。

チョイス:「ゲームだから」で割り切ろうや。(笑)

GM  :そうだね。(笑) 「HAVE  FUN!」だって、ゲーム性の方を重視して割り切るところは割り切ってるしね。それはそれで、有りかと思うよ。