TRPGを始めよう HAVE FUN!

TRPG(テーブルトークRPG)に興味のある方、一度友達と遊んでみたいという方に向けたサイトです。リプレイ、GMのためのTips(コツ)、無料ルールブックなどがあります。お気軽にお立ち寄りください。

フォローする

  • はじめに
  • TRPGとは
  • TRPGリプレイ
  • TRPG GMのためのTips
  • コラム
  • TRPGシステム「HAVE FUN!」
  • 更新のお知らせ
はじめに
コラム

「コラム」一覧

TRPG(テーブルトークRPG)って難しい?

TRPGって、とっつきにくく感じますが、実は簡単です。まずは気軽に始めてみましょう。

記事を読む

TRPGコンベンションとは

周りにTRPGに興味がある友人がいない場合、TRPGコンベンションに参加するという方法があります。コンベンションとは、TRPGシステムの出版社やTRPGサークルが主催するゲームイベントです。

記事を読む

どうしてモンスターを倒すとお金がもらえるの

TRPGやRPGでモンスターを倒すと、どうしてお金がもらえるのでしょうか。当サイトのリプレイキャラクターたちが考えてみました。

記事を読む

HPが0になると死ぬの?

TRPG「HAVE FUN!」でのHPの考え方です。当サイトのリプレイキャラクターたちが考えています。

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • Next
  • Last

著者:くにん

TRPGシステム「D&D」が発売された頃から10年近くは、休みの度に仲間たちとプレイしていました。今では、当時の「D&D」は「クラシック」と呼ばれているんですね・・・。

新着記事

  • TRPGを始めてプレイするときのシナリオをどうしよう
  • 御本紹介「ローマ人の物語」(著 塩野七生:新潮社)
  • ファンタジーRPGの武器について
  • 御本紹介「ダンジョン飯」(著 久井諒子:KADOKAWAエンターブレインBC)
  • 日常生活とファンタジー

ブックマーク

  • ぼちぼちメモ 趣味のF1についてや日常の出来事について、ぼちぼちと綴っているブログです。
  • コトゴトの散文 日常のコトゴトを題材とした掌編小説や詩などの散文です。「ちょっと不思議」「ほっと一息」などを共有できれば嬉しいです。

サイト内コンテンツ

  • はじめに
  • TRPGとは
  • TRPGリプレイ
  • TRPG GMのためのTips
  • コラム
  • TRPGシステム「HAVE FUN!」
  • 更新のお知らせ
  • はじめに
  • TRPGとは
  • TRPGリプレイ
  • TRPG GMのためのTips
  • コラム
  • TRPGシステム「HAVE FUN!」
  • 更新のお知らせ
© 2017 TRPGを始めよう HAVE FUN!.